ブログ

床養生撤去

平成28年6月18日(土)本日は、K様邸リフォーム工事現場では、床養生が剥がされ、掃除機を掛け、清掃を致しました。 床が見えると、ホント綺麗になったなぁと感じますね反対側からのアングルでは、こんな感じ↓ 1階の浴室増築部 […]

MORE

外壁完了

  平成28年6月17日(金)本日は、引き続きS社物置改修工事の外壁貼りが行われました。 暑い日でしたが、職人も頑張ってくれたので、無事に外壁貼り完了 また、S社の食堂の雨漏りで、天井が剥がれている部分の補修を […]

MORE

器具取付

平成28年6月16日(木) 本日のK様邸リフォーム工事では、クロス貼りが完了 照明器具、コンセント、スイッチ等も取付完了廊下も、こんな感じに仕上がりました。 押入れ部分もこのように↓↓↓既存の襖の上にクロスを貼りました。 […]

MORE

屋根貼り

平成28年6月15日(水)本日のS社物置改修工事では、屋根貼りが行われております。 ボルトで、屋根材を固定しております。 下から見ると、こんな感じ↓ 明り取りの為、光を通す屋根材も使用しております これが、有ると無いでは […]

MORE

鉄骨塗装

平成28年6月14日(火)本日は、S社の物置改修工事が行われております。 塗装前の錆び取り状況↑茶色の塗料が錆び止めです。そして、シルバーが上塗り塗料です。 施工状況↓ 塗装完了 K様邸リフォーム工事では、パテ補修が行わ […]

MORE

橋・木枠塗装

平成28年6月13日(月)本日のK様邸リフォーム工事では、柱・木枠の塗装工事です。 新規の木枠、既存の柱も同色に塗ってもらっていますので、まったく違和感ない仕上がりとなっております 既存の押入れ枠も、塗ってもらっておりま […]

MORE

床改修工事

平成28年6月11日(土)本日は、土曜日ということでS社事務所3階の床改修工事です。 こちらの黒い床は、『アジャスターフロア』と呼ばれ、実際の床から10cmほど高い位置にあり、取り外し可能。その下で、電気配線等を行える優 […]

MORE

廻縁取付

平成28年6月10日(金)本日のK様邸リフォーム工事では、引き続き造作作業中 右側の押入は、真ん中でに間仕切りを設置。右側を可動棚にし、左にはパイプを取付、洋服掛けにします 廊下では、廻縁が施工されました。『廻縁』とは、 […]

MORE

押入改修

平成28年6月9日(木)本日のK様邸リフォーム工事では、引き続き造作が行われております。 施工前の押入の状況↑中段を撤去し、壁の補修をしている状況↓ 壁の石膏ボードは、ほぼ貼り終わり。 1階では、浴室を増築する為、コンク […]

MORE

お墓小屋組

平成28年6月8日(水)本日は、石材屋さん依頼のお墓の小屋組が行われました。もう何日も前から加工場にて加工状況をお伝えしていたものです。施工前の状況。沓石と呼ばれる基礎は、石材屋さんの方で施工済み アップにすると、御影石 […]

MORE