2016/03/04
平成28年3月4日(金)
先日、車庫の壁塞ぎの基礎を打設したS様邸では、
基礎の型枠バラシが行われました。
![id_272935938[1]](/wp-content/uploads/id_2729359381-300x225.jpg)
そして、その塞ぐ格子を加工し、保護塗料も塗りました。
![id_273284602[1]](/wp-content/uploads/id_2732846021-300x225.jpg)
来週、組立てますので、お楽しみに
また、このS様は、6帖の洋間の新築もこれから行います。
![id_272935669[1]](/wp-content/uploads/id_2729356691-300x225.jpg)
白いロープが『地縄』と呼ばれるもので、建物の位置出しを行いました。
来週7日の月曜が大安なので、『地鎮祭』を行います。
新築工事A様邸では、床下地の『根太棒』が仮並べされました。
![id_273284508[1]](/wp-content/uploads/id_2732845081-300x225.jpg)
明日、白蟻消毒の『防蟻処理』が行われます。
先日引き渡し致しましたN様邸のソーラーの補助金申請を行いました。
![id_262497714[1]](/wp-content/uploads/id_2624977141-300x225.jpg)
まずは、ソーラーの設置写真。
売電メーター、パワコン等の設置写真。
![id_273284567[1]](/wp-content/uploads/id_2732845671-300x225.jpg)
その他、必要書類を持って深谷市の環境課へ。
内容確認後、受理されました。申請は、完了しました
約1ヶ月後には、お客様の口座へ『6万円』が振り込まれます。
このHPをご覧の方で、今年度ソーラー等設置された方は、申請をした方がイイですよ。
詳しくは、深谷市の環境課へご相談して見てください。
では、また・・・
