2016/05/24
平成28年5月24日(火)
本日のF様邸蔵改修工事では、屋根下地の防水シートを敷きました。
『アスファルトルーフィング』というものです。
![id_312422270[1]](/wp-content/uploads/id_3124222701-300x225.jpg)
アップにすると、こんな感じ↓
![id_312422439[1]](/wp-content/uploads/id_3124224391-300x225.jpg)
瓦を引っ掛ける『瓦棒』も取り付けられました。
![id_312422355[1]](/wp-content/uploads/id_3124223551-300x225.jpg)
S社電気室前のスロープ工事では、天気も良く乾きが早いので、
![id_312422649[1]](/wp-content/uploads/id_3124226491-300x225.jpg)
型枠を外しました。イイ感じに仕上がっております
![id_312696914[1]](/wp-content/uploads/id_3126969141-300x225.jpg)
また、同じ敷地内の男子更衣室裏の給湯器・ガスボンベ置き場の
囲い工事が始まりました。
![id_312422795[1]](/wp-content/uploads/id_3124227951-300x225.jpg)
このように、給湯器・ガスボンベが見えているので、これを隠します
フェンスの柱が来る部分の掘削作業。手掘りの為、作業員は汗だく
![id_312422574[1]](/wp-content/uploads/id_3124225741-300x225.jpg)
柱を立て、1段目のフェンスを取り付けました。
本日は、ここまで。
![id_312696992[1]](/wp-content/uploads/id_3126969921-300x225.jpg)
では、また・・・
