2016/03/28
平成28年3月28日(月)
本日の水廻り改修工事のA様邸では、増築部分の外壁が貼られました。
![id_285733503[1]](/wp-content/uploads/id_2857335031-300x225.jpg)
盤と盤の間、コーキング充填を行っております。
![id_285733567[1]](/wp-content/uploads/id_2857335671-300x225.jpg)
洗面脱衣入口を2枚引き違い戸から2枚引き込み戸へ変更。
![id_285322372[1]](/wp-content/uploads/id_2853223721-300x225.jpg)
これで、開口が約1.5倍に広がります
その他入口も、片開きドアから引き戸へ交換しております。
新築工事A様邸では、軒天下地組みが行われております。
![id_285733466[1]](/wp-content/uploads/id_2857334661-300x225.jpg)
内部では、電気配線が行われております。
![id_285733386[1]](/wp-content/uploads/id_2857333861-300x225.jpg)
S社電気室改修工事では、シャッターも塗装され外部工事は終わりました。
![id_285733669[1]](/wp-content/uploads/id_2857336691-300x225.jpg)
板金工事の細かい収まりも、無事に完了
![id_285733716[1]](/wp-content/uploads/id_2857337161-300x225.jpg)
後は、内部の塗装・床補修・床貼り・腰壁貼りと、まだやることが山盛り
M製作所仮設事務所新築工事では、ボード貼りが行われております。
![id_285322208[1]](/wp-content/uploads/id_2853222081-300x225.jpg)
壁の断熱材も充填されております。
![id_285322298[1]](/wp-content/uploads/id_2853222981-300x225.jpg)
では、また・・・
