2016/04/01
平成28年4月1日(金)
早いもので、もう4月になりましたね
4月1日は、『エイプリルフール』ですが、このブログの内容は真実です
水廻り改修工事のA様邸では、昨日クロス貼りが行われましたが、
トイレ内の腰壁を、本日貼りました。
![id_287491448[1]](/wp-content/uploads/id_2874914481-300x225.jpg)
このように12cm幅の腰板を一枚一枚丁寧に貼っております。
![id_287615633[1]](/wp-content/uploads/id_2876156331-300x225.jpg)
出来上がりは、こちら↓↓↓
手すりも取付けられ、綺麗に仕上がりました。
![id_287616397[1]](/wp-content/uploads/id_2876163971-300x225.jpg)
外部では、追加工事で、樋の交換も行っております。
![id_287616313[1]](/wp-content/uploads/id_2876163131-300x225.jpg)
リフォームは、始めると『あれも、これも』と増えちゃいますね
でも、思い切ってやることが大事だと思います
F農協のK支店の米倉庫では、塗装前のサビ取り作業が行われております。
![id_287616058[1]](/wp-content/uploads/id_2876160581-300x225.jpg)
あれっ、作業員が居ません?
作業員は、ちょうど3時休みで、今私の隣でお茶しておりました
新築工事A様邸では、内部で天井下地が組み始まりました。
![id_287616568[1]](/wp-content/uploads/id_2876165681-300x225.jpg)
床材・窓枠材等も搬入されました。ちょっとピッチを上げたいと思います
S社の事務所棟3Fでは、明日タイルカーペットの張り替えの為、
従業員さんが、自ら既存カーペットの剥がし作業をしてくれております。
![id_287616122[1]](/wp-content/uploads/id_2876161221-300x225.jpg)
『助かります。ありがとうございます』と、心の中でつぶやきました
では、また・・・
