2016/05/30
平成28年5月30日(月)
本日、『津軽茶屋』の店舗改装工事は無事に終了
![id_314924650[1]](/wp-content/uploads/id_3149246501-300x225.jpg)
クロスも張り替えられ、すごく明るい雰囲気になりました
そして、一升瓶のインテリア照明も設置
![id_314924899[1]](/wp-content/uploads/id_3149248991-300x225.jpg)
一升瓶の中は、こんな感じ↓
![id_314924896[1]](/wp-content/uploads/id_3149248961-300x225.jpg)
かなり、斬新で良いインテリアが出来たと思います。
明日31日(火)より、リニューアルオープンです
『福地工務店のブログ見て来ました』と、言ってもらあれば、
店長のスマイルのプレゼント+αがもらえるかも
是非、一度ご来店ください。宜しくお願い致します
本日よりK様邸リフォーム工事が始まりました。
浴室・キッチン・洗面・トイレの水廻りをすべてと各部屋のリフォームです。
本日は、2階の和室3部屋を今どきの洋間への改修です。
着工前は、こんな感じです↓
![id_314924710[1]](/wp-content/uploads/id_3149247101-300x225.jpg)
まずは、畳の撤去。
![id_314924805[1]](/wp-content/uploads/id_3149248051-300x225.jpg)
そして、天井の解体・撤去。
![id_315194920[1]](/wp-content/uploads/id_3151949201-300x225.jpg)
屋根のてっぺんの棟木と呼ばれるところには、
『昭和42年11月21日上棟』と、書かれておりました。
![id_315194810[1]](/wp-content/uploads/id_3151948101-300x225.jpg)
自分が生まれる更に5年前に建てられた築49年の建物ということです。
施主様の御爺様が建てられたそうですが、しっかりした作りで素晴らしいですね
今後のリフォーム状況をお楽しみに。
では、また・・・
