2016/03/01
平成28年3月1日(火)
本日より早いもので3月となりましたね。
本日の新築工事N様邸では、完了検査が行われ、無事に合格
そして、今日は『大安』ということもあり、午後より引き渡しを行いました。
そこで、N様邸の地鎮祭から竣工までをプレイバック
まずは、昨年8月吉日に、地鎮祭を行いました。
![id_172004181[1]](/wp-content/uploads/id_1720041811-300x225.jpg)
地盤調査の結果、やや地盤が弱い所がある為、
地盤補強の杭打ちを行いました。
![id_173731594[1]](/wp-content/uploads/id_1737315941-300x225.jpg)
基礎の配筋が終わり、配筋検査。
![id_190254221[1]](/wp-content/uploads/id_1902542211-1-300x225.jpg)
基礎のコンクリート打設。
![id_190894971[1]](/wp-content/uploads/id_1908949711-1-300x225.jpg)
基礎が完成。
![id_196002190[1]](/wp-content/uploads/id_1960021901-1-300x225.jpg)
建て方の前に、土台敷き。
![id_199800630[1]](/wp-content/uploads/id_1998006301-1-300x225.jpg)
仮設足場の組立完了。
![id_200996369[1]](/wp-content/uploads/id_2009963691-300x225.jpg)
無事に上棟式を行いました。
![id_201007340[1]](/wp-content/uploads/id_2010073401-300x225.jpg)
上棟式でのお施主様の記念写真。良い笑顔ですね
![id_200995802[1]](/wp-content/uploads/id_2009958021-1-300x225.jpg)
屋根の骨組みの垂木取付後、断熱材を充填。
![id_203343514[1]](/wp-content/uploads/id_2033435141-1-300x225.jpg)
ガルバリュームの屋根材を葺き、外壁下地の防湿シート貼り完了。
![id_223911793[1]](/wp-content/uploads/id_2239117931-300x225.jpg)
外壁貼り状況。
![id_230374810[1]](/wp-content/uploads/id_2303748101-300x225.jpg)
外壁貼り状況。
![id_262497714[1]](/wp-content/uploads/id_2624977141-1-300x225.jpg)
内部は、無垢材を表し、漆喰塗りです。
![id_271511905[1]](/wp-content/uploads/id_2715119051-300x225.jpg)
内部の様子は、常々ブログにアップしておりますので、
過去のブログをご参照ください。
また、娘を嫁に出した感覚になりました
でも、この家もお客様に大事にしてもらえそうなので、うれしいですね
では、また・・・
